16+

2026年型シボレー・トラックスの価格・装備・広さを徹底解説

© chevrolet.com.ph
22,995ドルの2026年型シボレー・トラックスは、米国で最安級の新車。ヴェニューより広い室内と荷室、全5グレード、先進安全装備とCarPlay/Android Auto、1.2Lターボ137hpで軽快かつ低燃費。長距離も快適、予算重視の実用派に最適。価格差はヴェニューと数百ドルでも、ゆとりある居住性と荷室が魅力。
Michael Powers, Editor

2026年型シボレー・トラックスは、米国市場でもっとも手頃な新車の一角として、その地位を固めた。日産ヴァーサと起亜ソウルが2025年で生産終了となるなか、トラックスよりも低いベースプライスを掲げる新車は、米国ではヒョンデ・ヴェニューだけだ.

その差はわずか数百ドル(シボレー・トラックスは22,995ドル、ヒョンデ・ヴェニューは22,150ドル)に過ぎないが、米国生まれのこのクロスオーバーは、韓国のライバルより室内空間と荷室がゆとりある点で一歩リードする。つまり、長距離でも快適で、かさばる荷物の運搬もぐっと楽になる。限られた予算で実用性を重視するなら、この“余裕”がトラックスに傾く判断材料になるはずだ。

用意されるグレードは全5種類。鮮やかなボディカラーに、日常で頼れる快適装備や最新の機能が幅広く揃う。標準装備としては、安全性を高める先進運転支援システムに加え、音声操作に対応し、Apple CarPlayとAndroid Autoでシームレスにスマートフォン連携できる現代的なインフォテインメントを採用。選択肢の厚みのおかげで、割り切りを強いられずに好みに合わせやすい。

ボンネットの下には、実績のある1.2リッター直列3気筒ターボ(最高出力137hp)を搭載。軽快な加速と好燃費を両立し、燃料消費をしっかり抑える――日常の街乗りにも、ちょっとしたロングドライブにも気持ちよく応えてくれる組み合わせだ。