16+

テスラがFSD V14を展開、冬の滑りやすい路面での挙動が明確に改善

© A. Krivonosov
テスラが配信したFSD V14は、氷雪路での安定性と予測可能性を高め、スライド修正も迅速に。カナダと米国の初雪テストで、オーバーステア抑制や走行ライン維持が向上。カメラ結露の弱点や規制の壁は残るが、冬道の実走で進化が確認された。テスラは最終責任はドライバーにあると強調し、次期版の自動化にも言及。今後に期待。
Michael Powers, Editor

TeslaがFSD V14を展開し、オーナーたちは早くも冬道でのふるまいに明確な進歩を感じ取っている。カナダと米国で今季最初の降雪があるなか、システムは滑りやすい路面でも自信を持って対処し、限られたグリップでもスライドを素早く修正して走行ラインを外さなかった。

FSD V14は2025年10月に配信され、同社で最も進んだ運転支援スイートとなった。路面状況の解析が磨かれ、氷雪に合わせて挙動を緻密に調整できるようになった一方、カメラのレンズが凍結したり曇ったりすると視認性が落ちる弱点は残る。とはいえ進歩は確かで、物理法則は超えられない以上、最終的な責任はドライバーにあるとテスラは強調する。

ケベックのテスト動画では、雪に覆われたコーナーを落ち着いてクリアし、出始めのオーバーステアを穏やかに抑え込む様子が確認できる。こうした条件での速度はまだ体感より高めだとするユーザーもいるが、氷上での落ち着きは際立つ。冬においては速さよりも予測可能性こそ効く要素であり、その点で今回の磨き込みは狙いを外していない。

イーロン・マスクは、近くFSDがドライバーにスマートフォンへ注意を向ける余裕を与え、さらに先のバージョンでは運転席で眠ることさえ可能になると述べている。もっとも、その水準の自動化に規制当局が近いうちに承認を出す公算は小さい。それでもV14は、冬対応の自動運転体験にどれほど近づいたかを既にはっきりと示している。