16+

英国の中古車市場動向:2025年Q3はフィエスタが首位、小型車が存在感

© www.ford.com
英国の中古車市場は2025年第3四半期に前期比2.8%拡大。フォード・フィエスタが販売首位を維持し、小型車が取引の約3分の1を占めた。内燃は+1.9%、ディーゼルは約3%減で購買傾向に変化。市場回復の中で都市部や家計志向が小型車選好を後押し。信頼性や維持費の低さが評価される一方、従来型パワートレーンへの選別が進む。
Michael Powers, Editor

英国の中古車市場では、フォード・フィエスタが依然としてペースメーカーだ。2025年第3四半期の販売で首位をキープしている。同期間に7万8,062台がオーナーを替え、6万4,585台のボクスホール・コルサに余裕をもって差をつけた。この開きは、実際に自分の財布から出す場面では、新しさよりも馴染み深い小型車への信頼が勝ることを物語る。

市場全体の持ち直しを背景に、とりわけ小型車の存在感が際立った。コンパクトモデルが全取引のおよそ3分の1を占めたのだ。都市部の混雑や家計の厳しい目を考えれば、こうした偏りはごく自然に思える。

英国の中古車市場全体では前期比2.8%の拡大となり、2021年以来で最も力強い伸びを示した。それでも購買のクセは変わりつつある。内燃機関車の伸びは控えめな1.9%にとどまり、ディーゼルはわずかに約3%縮小。回復ムードが戻りつつある一方で、従来型パワートレーンの中でも購入者は目利きぶりを発揮している。