16+

トヨタ タコマ2026年型の価格と変更点:TRD強化やAVS標準化

© global.toyota
トヨタ タコマ2026年型が今冬登場。価格$32,145から。TNGA-F継続、2.4ターボとハイブリッドを用意。TRD Off-Roadの18インチATやTRD Pro新色、LimitedはAVS標準化。牽引約3t、積載773kgを詳報。グレードSR~Trailhunterまで網羅。i-FORCE系も紹介。
Michael Powers, Editor

トヨタが看板のミドルサイズ・ピックアップを手直しした。2026年型タコマは今冬に登場し、価格は$32,145から。第4世代のまま、タンドラやランドクルーザーと共通のTNGA-Fプラットフォームを継続採用し、堅牢さと親しみやすさを両立させる筋の通った選択だ。

パワートレーンは従来どおり2本立て。278hpの2.4リッターターボ「i-FORCE」と、326hpを発生するハイブリッド「i-FORCE MAX」。変速機は8速ATで、タコマの性格によく馴染む素直な組み合わせとなっている。

グレード構成はSR、SR5、TRD PreRunner、TRD Sport、TRD Off-Road、Limited、TRD Pro、Trailhunterまで幅広い。2026年型ではTRD Off-Roadにブラックのバッジとオールテレーンタイヤを履く18インチホイールが加わり、立ち姿がいっそう引き締まった。TRD Proにはヘリテージブルーと専用色のウェーブメイカーという2色が追加され、アンダーボディ保護も強化。荒れ地での使い方を考えれば、歓迎したいアップデートだ。

トヨタ タコマ 2026
© global.toyota

Trailhunterは本格オフロード装備をしっかり継承。Old Man Emu製ダンパー、ハイマウントのエアインテーク、33インチのグッドイヤータイヤを備える。技術面でいちばん大きな変化はLimitedで、AVSアダプティブサスペンションが標準装備となった。日常の走りが一段と落ち着くはずで、持ち味のタフさを鈍らせることもない。

最大牽引能力は約3トンで据え置き。積載量は最大773kg。フラッグシップのTRD Proは$64,350からで、専用色は3月にのみ提供される。