16+

Donkervoort P24 RSが2026年1月24日に公開:F22後継、PTCエンジンと軽量カーボンモノコック

© donkervoort.com
Donkervoortの新型P24 RSが2026年1月24日に公開。F22後継として伝統を継承し、PTCエンジン、Van der Leeターボ、ConfluxのWCAC冷却、軽量カーボンモノコックで鋭いレスポンスを狙う。D10やD8 270 RSの系譜、自然吸気のような応答性と重量配分の最適化も解説。
Michael Powers, Editor

Donkervoortの新型スーパーカーのデビュー日がついに決まった。P24 RSは2026年1月24日に公開される。長らく待たれたF22の後継であり、同時にブランドのレジェンドへの敬意でもある。1988年に記録を打ち立てたD10から、2006年にニュルブルクリンクでポルシェ・カレラGTより速いラップを刻んだD8 270 RSまで、その血統をまっすぐ受け継ぐ。

情報の開示は控えめだが、狙いは明快だ。圧倒的なパワー、切れ味鋭いレスポンス、そして極限まで軽いカーボンモノコックに焦点を合わせる。プロジェクトの中心には新しいPTCエンジンが据えられる。詳細なスペックはまだ伏せられているものの、Donkervoortは三つの核となる要素を示している。総じて、数字で胸を張るより、即応性とドライバーの手応えを最優先するマシンに仕上げてくる印象だ。

まず、専用設計のVan der Lee製ターボチャージャー。ボールベアリング式のユニットは立ち上がりが速く、低回転から力強いトルクを生み、ターボラグを最小限に抑える設計。自然吸気のように素直で息の合った振る舞いを狙っているはずだ。

次に、Confluxによる独自のWCAC冷却システム。空水式のクーラーを車体前部ではなくボンネット下に配置することで、応答性と効率、そして重量配分の向上を図る。こうしたパッケージは軽量カーボンモノコックとも噛み合い、走りの密度をさらに高めてくれそうだ。